【川崎市高津区】春からの新生活に素敵な陶器はいかが?武蔵溝ノ口駅で美濃焼市を開催中です。4月14日(火)まで。
JR南武線武蔵溝ノ口駅、改札そばのびゅうプラザ跡地では、期間限定ショップが開かれ、毎回多くのお客さんで賑わっています。通勤の帰宅途中にフラッと寄ることができるので、大変便利!今までは、物産展やスイーツなど食品系のショップが多かったのですが、今回は「美濃焼市」が開催されています。
人気テレビ番組「マツコの知らない世界」でも取り上げられたそう。噂の、有限会社山和加藤商店の箸置きももちろん大展開されていますよ!
色柄カタチが豊富で、お気にいりを見つける楽しさがありますね。合わせてお箸もいかがでしょうか。
美濃焼は、岐阜県の東濃地方(多治見市、土岐市、可児市、土岐郡)で生産された器で、日本一の陶磁器の産地として知られています。約500年もの歴史がありながら、丈夫で使いやすく、デザインも和風から洋風まで多種多様。この春からの新生活に、美濃焼の素敵なテーブルウェアを取り入れてみてはいかがでしょうか。
JR南武線武蔵溝ノ口駅はこちら。
(はる)