【川崎市高津区】親子で保育園のプチ体験してみませんか?区内の公立保育園で体験保育を実施中です。
10月から保育無償化が始まりました。この機会に保育園への入園を検討されている方も多いのではないでしょうか。「子どもにどんな保育園が合っているのかな」「どんな活動をしているんだろう」など、はじめて保育園に通う前に、知っておきたいことはたくさん。家庭で子育てをしている親御さんにとっては、同じくらいの年齢の子どもと遊ばせたり、ちょっとした子育ての相談をしたりといった場所が、もう少し身近にあったらいいですよね。以前、区内の公立保育園でのランチイベントをご紹介しましたが、実は他にも体験イベントがあるんです。
通年で開催されている体験保育「いっしょにあそぼう!!」では、保育園で、お子さんと同じ年齢のクラスに親子で入り、一緒に遊びや生活の体験ができます。保育士さんや看護師さん、栄養士さんとお話しすることもできるので、子育てのヒントも持ち帰れるかもしれません。
【時間】
乳児 午前9時30分から午前11時30分
幼児 午前9時30分から午後12時30分
※上記は目安です。希望があればお弁当持参で園児と一緒に昼食を食べられます。
【申込方法】
ご希望の園にお電話か直接来園にて申込。
【持ち物】
着替え1組(上着、ズボン、肌着)
オムツ等
靴
帽子
コップ等
お茶やお水
手拭きタオル
実施園の電話番号など、詳細は高津区のホームページをご覧ください。
ぜひ、近くの保育園に気軽に遊びに行ってみてくださいね!
梶ケ谷保育園はこちら。
(はる)