【川崎市】いよいよゴールデンウィーク後半!連休中のゴミ収集はどうなる!?急な病気やケガは?川崎市のウェブサイト確認をお忘れなく。
いよいよGW後半がスタート!今年は新型コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす方が多いと思います。大型連休中のごみ収集、救急診療、行政サービスコーナーのスケジュール確認はお済みでしょうか?
ごみ収集、資源物回収については、川崎市では、通常通りの収集スケジュールとなります。
※2020年5月3日(日・祝)の収集はありません。
※資源物は「空き缶・ペットボトル・空きビン・使用済み乾電池」「ミックスペーパー」「プラスチック製容器包装」のことです。
区役所は、明日2020年5月2日(土)~5月6日(水)まで閉庁ですが、川崎行政サービスコーナーは全日開所します。住民票の写しなど証明書の発行ができます。
急な病気やケガのときは、電話で医療機関を探すなら、救急医療情報センターの番号をメモしておくと安心です。
24時間365日、受診可能な市内医療機関(歯科を除く。)に案内してもらえます。タクシーや民間救急事業者の案内も可能とのこと。
※タクシーなどの利用は有料です。
インターネットで医療機関を探すなら「かわさきのお医者さん」で検索しましょう。
川崎市のHPでは、 2020年5月3日(日・祝)~6日(祝)に受診できる休日急患診療所・救急外来などの連絡先をまとめた資料も公開していますので、確認してみてくださいね。歯科についても記載されています。
備えあれば憂いなし。ステイホームで安心して過ごすために、ぜひチェックしてみてくださいね。