【川崎市高津区】今年もあと1ヶ月。年末年始ごみ収集スケジュールをチェックしましょう!
新型コロナウイルスに翻弄された2020年も残り1ヶ月。今年の年末は、感染症拡大防止のために、ステイホームで過ごす予定の方も多いかもしれません。年末年始のごみ収集スケジュール確認を早めに確認しておきましょう。
資源物と普通ごみについては、川崎市では、毎年、1月1日~1月3日と日曜以外は、通常通りの収集スケジュールとなります。
※資源物は「空き缶・ペットボトル・空きビン・使用済み乾電池」「ミックスペーパー」「プラスチック製容器包装」のことです。
【資源物と普通ごみ】
2020年12月31日木曜まで:収集曜日に通常通り収集
2021年1月1日祝日~3日日曜:収集はありません
2021年1月4日月曜から:収集曜日に通常通り収集
※住んでいる地域により収集曜日・品目が異なりますので、確認して出してください。
資源物…空き缶・ペットボトル、空きびん、使用済み乾電池、ミックスペーパー、プラスチック製容器包装
【小物金属・粗大ごみ】
年末は2020年12月28日月曜まで、年始は2021年1月4日月曜から。
収集はいずれも月2回、粗大ごみは申込制。
申し込みは収集日の3日前(土・日曜、12月31日~1月3日を除いて計算)まで。
新型コロナウイルス感染者及び感染の疑いのある方が使用したマスクやティッシュ等は、ごみ袋に入れてしっかり封をし、「普通ごみ」として出してください。
また、ステイホーム期間が長いことで、家の片付けやテイクアウト商品の利用増加など、家庭から排出される資源物・ごみの排出量が増加することが考えられます。決められたルールを守って出すことはもちろんですが、できるだけ分散して出す、発生抑制を心がけるなど、一人ひとりが気をつけていきたいですね。
高津区を担当する宮前生活環境事業所はこちら。
はる
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
号外NET記事検索